ベアード自慢オススメ12本セット

¥6,000¥6,600

ベアード自慢のオススメ12本セット。
個性豊かな味わいをご堪能下さい。
特製ボックスに入れてお届けします。

迷ったらこれ!オススメセット

内容:

シングルテイクセッションエール 1本

ウィートキングウィット 1本

修善寺ヘリテッジヘレス 1本

沼津ラガー 1本

わびさびジャパンペールエール 1本

ライジングサンペールエール 1本

レッドローズアンバーエール 1本

アングリーボーイブラウンエール 1本

帝国IPA 1本

スルガベイインペリアルIPA 1本

黒船ポーター 1本

島国スタウト 1本

 

*セット内容の変更はできません
**ラッピング、熨斗、ギフト対応可能
***メッセージ可能な商品です

カスタムメッセージ

  • 最大: 100 文字

ほしい物リストに追加
ほしい物リストに追加
商品コード: 該当なし カテゴリー: , , , , タグ:

説明

ベアード自慢の定番クラフトビール12種のうち全種類をセットでご用意致しました。

特製ボックスに入れてお届けします。

ベアード自慢の定番クラフトビールの飲み比べセットご用意致しました。

特製ボックスに入れてお届けします。

このセットに入っているビール

詳細はビール名をクリックください
ライジングサンペールエール
thumbnail of Rising Sun Pale Ale

ホップの風味に富んだ、イキイキと爽快なペールエール。 言葉にできないほど複雑で奥が深く、日本の美学の究極の価値「バランス」をしっかりととらえている。いまでも、あとでも、明日でも、その次の日でも毎日でも飲みあきない理想的なビールである。

詳細はここクリックください

ウィートキングウィット
https://dev-shop.bairdbeer.com/wp-content/uploads/2019/07/wit.png

「ウィット」とは、「ホワイト(白)」の意味。この小麦を主役にしたベルギースタイルエールの白濁した色に由来している。ウィートキング ウィットは、ホップ使いは軽めで、フレーバーにいいバランスを与える程度だ。いきいきとしたフルーツのようなフレーバーは、ベアードのハウスベルギーウィットビア酵母の発酵過程から生じる素敵な副産物である。

詳細はここクリック

修善寺ヘリテッジヘレス
thumbnail of Shuzenji Heritage Helles

へレスラガーは、その独自のビール文化で有名なドイツのバイエルン地方に長く伝わる偉大な歴史あるビールスタイル。修善寺ヘリテッジへレスは、スムーズで、喉の渇きを癒し、完璧にバランスも取れている。

詳細はここクリックください

黒船ポーター
thumbnail of Kurofune Porter

「黒船」。19世紀に日本に開国を迫るためにやってきたアメリカの砲艦を日本人は、こう呼んだ。黒船ポーターは、なめらかで力強いが、口の中にチョコレートやコーヒーのように魅力的なビタースウィートな味わいの余韻を残す。

詳細はここクリックください

レッドローズアンバーエール
thumbnail of Red Rose Amber Ale

レッドローズは、もっとも独創的なアンバーエール。(ラガーのように)低温でエール酵母を上面発酵させている。力強くリッチでフルーティなのに、すっきりと爽快でドライ。ローズのように幾重にもフレーバーが重なり合い香りが漂って刺激的。そして、すこし棘がある。

詳細はここクリックください

スルガベイインペリアルIPA
thumbnail of Suruga Bay Imperial IPA

非常に複雑だが、バランスのとれたダブルIPAだ。ホールフラワーコーン(生ホップ)で2度ドライホッピングされ、樽(瓶)詰の際にクロイゼンされている。ホップのキャラクター(苦み、フレーバー、アロマ)は深遠である。私たちの地元駿河湾が深く壮大なように、奥深くインパクトが強い。

詳細はここクリックください

沼津ラガー
thumbnail of Numazu lager

クリーンでソフトな沼津の水とフロアモルテッド(地面に敷きつめられ発芽させた)の大麦麦芽、そして世界のホップを組合わせて誕生したラガー。エールのようにリッチでフルボディ。まろやかで凛として、ゴクゴク飲めるラガー。無ろ過で自然発泡、まるで昔に戻ったようなラガーだ。

詳細はここクリックください

帝国IPA
thumbnail of Teikoku IPA

英国の伝統を基に醸造された複雑で奥深いニュアンスのインディア・ペールエール。土と花の香りにあふれているホップの風味とリッチでビスケットのようなモルトの個性。そのバランスが完璧だ。

詳細はここクリックください

わびさび ジャパンペールエール
thumbnail of Wabi Sabi Japan Pale Ale

わびさびは、クラフトビール界の最も人気のある2種類のスタイル:ペールエールとIPA、そして日本を組み合わせたユニークなビール。地元産のわさびと緑茶と、数種類のハーブ系の個性を持つホップを組み合わせた。フレーバーは大胆だが、わびさびの理念のごとく、簡素で清澄、閑寂で洗練された趣が芯を貫いている。

詳細はここクリックください

アングリーボーイブラウンエール
thumbnail of Angry Boy Brown Ale

クールな戦士の内に秘めた荒々しさと決意。赤々と燃える怒りの炎・・・。それが、この予測できないブラウンエールの姿。モルトの一瞬の甘さと優しさが、フレーバーの複雑さと苦み、そして、アングリーなエッジを隠している。

詳細はここクリックください

シングルテイクセッションエール
https://dev-shop.bairdbeer.com/wp-content/uploads/2019/07/singletake.png

音楽は女神である。世の中のさまざまなことにとって、そして、このビールにとっても…。ノーカット、編集なしの“シングルテイク”。ベルギー酵母で発酵させた、このセッションエールは、躍動感があり爽やかで、素晴らしくアロマティックだ。

詳細はここクリックください

島国スタウト
thumbnail of Shimaguni Stout

アイリッシュ・スタイルの真髄・ドライスタウトのベアード版だ。黒々とした色、リッチでロースティなドライ感とは裏腹に、比重やアルコール度数は、比較的控えめだ。これは、我が家でそして店で、毎日楽しめるスタウトである。

詳細はここクリックください

ライジングサンペールエール
thumbnail of Rising Sun Pale Ale

ホップの風味に富んだ、イキイキと爽快なペールエール。 言葉にできないほど複雑で奥が深く、日本の美学の究極の価値「バランス」をしっかりととらえている。いまでも、あとでも、明日でも、その次の日でも毎日でも飲みあきない理想的なビールである。

詳細はここクリックください

レッドローズアンバーエール
thumbnail of Red Rose Amber Ale

レッドローズは、もっとも独創的なアンバーエール。(ラガーのように)低温でエール酵母を上面発酵させている。力強くリッチでフルーティなのに、すっきりと爽快でドライ。ローズのように幾重にもフレーバーが重なり合い香りが漂って刺激的。そして、すこし棘がある。

詳細はここクリックください

沼津ラガー
thumbnail of Numazu lager

クリーンでソフトな沼津の水とフロアモルテッド(地面に敷きつめられ発芽させた)の大麦麦芽、そして世界のホップを組合わせて誕生したラガー。エールのようにリッチでフルボディ。まろやかで凛として、ゴクゴク飲めるラガー。無ろ過で自然発泡、まるで昔に戻ったようなラガーだ。

詳細はここクリックください

帝国IPA
thumbnail of Teikoku IPA

英国の伝統を基に醸造された複雑で奥深いニュアンスのインディア・ペールエール。土と花の香りにあふれているホップの風味とリッチでビスケットのようなモルトの個性。そのバランスが完璧だ。

詳細はここクリックください

わびさび ジャパンペールエール
thumbnail of Wabi Sabi Japan Pale Ale

わびさびは、クラフトビール界の最も人気のある2種類のスタイル:ペールエールとIPA、そして日本を組み合わせたユニークなビール。地元産のわさびと緑茶と、数種類のハーブ系の個性を持つホップを組み合わせた。フレーバーは大胆だが、わびさびの理念のごとく、簡素で清澄、閑寂で洗練された趣が芯を貫いている。

詳細はここクリックください

アングリーボーイブラウンエール
thumbnail of Angry Boy Brown Ale

クールな戦士の内に秘めた荒々しさと決意。赤々と燃える怒りの炎・・・。それが、この予測できないブラウンエールの姿。モルトの一瞬の甘さと優しさが、フレーバーの複雑さと苦み、そして、アングリーなエッジを隠している。

詳細はここクリックください

シングルテイクセッションエール
https://dev-shop.bairdbeer.com/wp-content/uploads/2019/07/singletake.png

音楽は女神である。世の中のさまざまなことにとって、そして、このビールにとっても…。ノーカット、編集なしの“シングルテイク”。ベルギー酵母で発酵させた、このセッションエールは、躍動感があり爽やかで、素晴らしくアロマティックだ。

詳細はここクリックください

島国スタウト
thumbnail of Shimaguni Stout

アイリッシュ・スタイルの真髄・ドライスタウトのベアード版だ。黒々とした色、リッチでロースティなドライ感とは裏腹に、比重やアルコール度数は、比較的控えめだ。これは、我が家でそして店で、毎日楽しめるスタウトである。

詳細はここクリックください

https://dev-shop.bairdbeer.com/wp-content/uploads/2020/01/gift_12pack_catalog.png

特製ボックスに入れてお届けします。

御祝、御中元、御歳暮、内祝、無地
以上5種の中から熨斗の表書きを選ぶことができます。

カスタムメッセージも入力可能です。(有料オプション)